カラー診断時間は人によって異なる@台湾
メンタルトレーニング心理学講座 in 台湾
の、
cafe COCOROさんでのLESSON写真です

講義は、どうしても講師側が話すことが多くなります。
だから、必ず、
どんな人数でも、
自己紹介
の場をつくり、
1人1人の方の、"個”が尊重できるようにしたいと思っております。
台湾歴が、数か月の方から、
台湾歴が、15年の方まで、
台湾駐在の女性の方、31名
私は、上海・蘇州・青島・天津・北京など、
アジアの駐在員奥様と出会う機会を多くいただけ、
今回、台湾の駐在員奥様とも出会わせていただき、
≪駐在員奥様≫に、"良い”共通点があるような気がします
その共通点が整理できれば、
何か、
婚活にも役立つような、
そんなことになるような。。。。


そう、
女性に必要な、何か、ある要素をすごくお持ちなんですっ
だから、
いつも、私が皆さまから、
"女性学”を、学ばせてもらっているんです〜

今回のLESSONは、
心理学講座が終わってから、
ランチタイムに、
31名の皆様の似合うピンク色診断をさせて頂きました

やっぱり、
全員の方とコミュニケーションをとるには、
カラー診断が、1番のコミュニケーション
■瞬殺でカラー診断結果が出るタイプ
■比較作業を重ねて診断結果が出るタイプ
■現在、複合要素をお持ちでハッキリと診断結果が出ないタイプ
診断時間
は、
人によって、全然違います〜

どれが良いとか、どれが悪いではなくて、
=鏡の中の自分が、今の自分をそのまま表している=
だけのことなので、
もし、診断に迷う方がいらっしゃれば、
その方の外見が、
自分の好みに外見が引っ張られている、
色んなイメージを多く持っていてる、
オシャレが大好きで、アレンジ力がある、
などなど、
その理由は様々です
ピンク色のドレープ、オンリーだったため、
5分程度の、
簡易診断であったため、
今回、不覚(?)にも、
3名ほどの方の、カラー診断結果を、
キッパリと申し上げることが出来なくて、
心残りにもほどがありますが。。。

(○○色傾向。。。ということでお伝えしました)
カラー診断を手術で例えるなら、
手術道具不足!
メスだけで手術に挑んだ私の過信!

もうちょい、道具が欲しかったぁぁぁ(><)
もうちょい、時間が欲しかったぁぁぁ(><)
ベースの、血色診断をしたかったぁぁぁぁ(><)
しかし、
これは、
もう1度会えるチャンスをもらえたっ
ということで、
絶対に、また会いたいですっ
その機会を頂けたら、
必ずや、3名の方の本来の美しい個性を、
ハッキリと明言させてくださいっ
そして、
カラーの学びは、
心を整えるためにも、生活を整えるためにも、
人生に役立ちます
今回の講座に参加を下さいました、台湾の皆様に、
心から感謝をしております。
そして、
kurochan、ありがとうございました
の、
cafe COCOROさんでのLESSON写真です


講義は、どうしても講師側が話すことが多くなります。
だから、必ず、
どんな人数でも、


1人1人の方の、"個”が尊重できるようにしたいと思っております。

台湾歴が、数か月の方から、
台湾歴が、15年の方まで、
台湾駐在の女性の方、31名

私は、上海・蘇州・青島・天津・北京など、
アジアの駐在員奥様と出会う機会を多くいただけ、
今回、台湾の駐在員奥様とも出会わせていただき、
≪駐在員奥様≫に、"良い”共通点があるような気がします

その共通点が整理できれば、
何か、
婚活にも役立つような、
そんなことになるような。。。。



そう、
女性に必要な、何か、ある要素をすごくお持ちなんですっ

だから、
いつも、私が皆さまから、
"女性学”を、学ばせてもらっているんです〜


今回のLESSONは、
心理学講座が終わってから、
ランチタイムに、
31名の皆様の似合うピンク色診断をさせて頂きました


やっぱり、
全員の方とコミュニケーションをとるには、
カラー診断が、1番のコミュニケーション

■瞬殺でカラー診断結果が出るタイプ
■比較作業を重ねて診断結果が出るタイプ
■現在、複合要素をお持ちでハッキリと診断結果が出ないタイプ


人によって、全然違います〜


どれが良いとか、どれが悪いではなくて、
=鏡の中の自分が、今の自分をそのまま表している=
だけのことなので、
もし、診断に迷う方がいらっしゃれば、
その方の外見が、
自分の好みに外見が引っ張られている、
色んなイメージを多く持っていてる、
オシャレが大好きで、アレンジ力がある、
などなど、
その理由は様々です

ピンク色のドレープ、オンリーだったため、
5分程度の、
簡易診断であったため、
今回、不覚(?)にも、
3名ほどの方の、カラー診断結果を、
キッパリと申し上げることが出来なくて、
心残りにもほどがありますが。。。


(○○色傾向。。。ということでお伝えしました)
カラー診断を手術で例えるなら、
手術道具不足!
メスだけで手術に挑んだ私の過信!

もうちょい、道具が欲しかったぁぁぁ(><)
もうちょい、時間が欲しかったぁぁぁ(><)
ベースの、血色診断をしたかったぁぁぁぁ(><)
しかし、
これは、
もう1度会えるチャンスをもらえたっ

ということで、
絶対に、また会いたいですっ

その機会を頂けたら、
必ずや、3名の方の本来の美しい個性を、
ハッキリと明言させてくださいっ

そして、
カラーの学びは、
心を整えるためにも、生活を整えるためにも、
人生に役立ちます

今回の講座に参加を下さいました、台湾の皆様に、
心から感謝をしております。
そして、
kurochan、ありがとうございました

- 2013.03.08 Friday
- 台湾
- 07:35
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by フィルカラースクール 高田 裕子
梅ちゃん♪
コメントありがとうございます!
是非次回には、梅ちゃんも台湾ご同行どうでしょっ?!
梅ちゃんの横浜校から羽ばたいて、
kuroちゃんは台湾で、
たくさんの方の愛情に恵まれ、
イキイキとされておられました!
人と人とのご縁や、
繋がりを大切に、
この素敵な輪を、
【広げるのではなく】
【つないで】いきたいですね(^^)
梅ちゃん、
東京でお会いしましょうね!
あとメールも送っておりますので、
迷惑メールに入っているかも??
宜しくお願い致します♪